2014年10月24日
60thアニバーサリー弾丸ソロ- 大野アルプスランド- 21/60

嫁さんが里帰りしたのをいいことに
平日弾丸キャンプに行ってきました

本当はソロキャン仲間が集まりやすい笠置に行くよ!って
事前に予告してたにもかかわらず
ワガママで勝手な私は直前に勝手に大野に変更…w
いや、ほんますんませんm(_ _)m
どうしても行きたかったんです^^;
以前のように頻繁に出撃できなくなった今、場所の選択もほんとに大事なんで^^;
夕方6時すぎに到着も、もう真っ暗です。
すでに3組ほどのキャンパーさんがおられました。
で、入り口近くに陣取る方に挨拶に伺いましたら

真っ暗でよく見えませんでしたが、目がなれてきたらなんと
kimamaさん!

笑ろてるで、笑ろてるで・・・
「何やってますのん?!」
「え?」
「ま・ち・ぶ・せ♡」

好きだったのよ、あなた・・・てか
いや、マジでビックリした!
明かりも点けずに、ここのサイト怪しさ満点やな
思てたら、ほんまに・・・こんなん好きやな(笑)
で、とりあえず寝床だけこしらえて

そこからオヤジ二人の宴会です。
kimamaさんも薪を持ってきてくれてたので、思う存分焚き火できます^^

得意の分身の術で二つの焚き火台を見守る師匠w
そしてkimamaさんおもむろになんか出してきましたよ

湯がく

kimamaさん手作りソーセージ
この日の昼に、一生懸命仕込んでくれたそうで・・・(何人か来るやろうと想定してw)

はい!独り占めw
私は鳥取の『大きい山』のソーセージがちょっとお高いんですが、大好きなんです^^
それに匹敵? いや凌駕するウマさ!
そして二品目

この画の前にでっかい肉の塊を焼いてて・・・

そして、目の前で牛肉のたたきを作ってくれました。
これもガッツリいただきました!
私は冷凍のホルモン鍋を温めただけ(笑)
実は今回が60泊目の節目キャンプになるんですが、アニバーサリーを祝うようなご馳走にありつけて
本当にありがたかったです。
kimamaさん、ご馳走様でした!
その後はうだうだ馬鹿話したり
真面目に今後の業界(アウトドアの)の話したり
ブログのあり方について話したり
なかなか、内容の濃い数時間でした。
kimamaさんとも、まあまあ長い付き合いになってきたけど
二人っきりでマジ話したっていつ以来やろ?
今宵は夜景も星空もバッチリの良いコンディションでしたが、あまり写真撮ることもなく、


11時前には帰宅するkimamaさんを見送り、しばらくひとりマッタリしてから床に就きました。
そして翌朝・・・
私はアルプスの朝が大好きです。
ここの美しい風景をお楽しみくださいw






仕事終わりに山行って、焚き火して一杯飲んで寝るだけの、せわしないキャンプ。
たまに、「何がおもろいの?」って言われることもありますが
私にとってはいっ時でも日常を忘れて楽しめる貴重で大切な時間なんです。
だよね?yoshikeさん!(笑)
いいね!と思ったらクリックしてくださいね↓

にほんブログ村
事前に予告してたにもかかわらず
ワガママで勝手な私は直前に勝手に大野に変更…w
いや、ほんますんませんm(_ _)m
どうしても行きたかったんです^^;
以前のように頻繁に出撃できなくなった今、場所の選択もほんとに大事なんで^^;
夕方6時すぎに到着も、もう真っ暗です。
すでに3組ほどのキャンパーさんがおられました。
で、入り口近くに陣取る方に挨拶に伺いましたら

真っ暗でよく見えませんでしたが、目がなれてきたらなんと
kimamaさん!

笑ろてるで、笑ろてるで・・・
「何やってますのん?!」
「え?」
「ま・ち・ぶ・せ♡」

好きだったのよ、あなた・・・てか
いや、マジでビックリした!
明かりも点けずに、ここのサイト怪しさ満点やな
思てたら、ほんまに・・・こんなん好きやな(笑)
で、とりあえず寝床だけこしらえて

そこからオヤジ二人の宴会です。
kimamaさんも薪を持ってきてくれてたので、思う存分焚き火できます^^

得意の分身の術で二つの焚き火台を見守る師匠w
そしてkimamaさんおもむろになんか出してきましたよ

湯がく

kimamaさん手作りソーセージ
この日の昼に、一生懸命仕込んでくれたそうで・・・(何人か来るやろうと想定してw)

はい!独り占めw
私は鳥取の『大きい山』のソーセージがちょっとお高いんですが、大好きなんです^^
それに匹敵? いや凌駕するウマさ!
そして二品目

この画の前にでっかい肉の塊を焼いてて・・・

そして、目の前で牛肉のたたきを作ってくれました。
これもガッツリいただきました!
私は冷凍のホルモン鍋を温めただけ(笑)
実は今回が60泊目の節目キャンプになるんですが、アニバーサリーを祝うようなご馳走にありつけて
本当にありがたかったです。
kimamaさん、ご馳走様でした!
その後はうだうだ馬鹿話したり
真面目に今後の業界(アウトドアの)の話したり
ブログのあり方について話したり
なかなか、内容の濃い数時間でした。
kimamaさんとも、まあまあ長い付き合いになってきたけど
二人っきりでマジ話したっていつ以来やろ?
今宵は夜景も星空もバッチリの良いコンディションでしたが、あまり写真撮ることもなく、


11時前には帰宅するkimamaさんを見送り、しばらくひとりマッタリしてから床に就きました。
そして翌朝・・・
私はアルプスの朝が大好きです。
ここの美しい風景をお楽しみくださいw






仕事終わりに山行って、焚き火して一杯飲んで寝るだけの、せわしないキャンプ。
たまに、「何がおもろいの?」って言われることもありますが
私にとってはいっ時でも日常を忘れて楽しめる貴重で大切な時間なんです。
だよね?yoshikeさん!(笑)
いいね!と思ったらクリックしてくださいね↓

にほんブログ村
タグ :現実逃避
TR最後のキャンツー -そうめん滝キャンプ場- 9/82
【電車でキャンプ】80thアニバキャンプは土砂降り 8/80
帰ってきたぜ!レイクサイドとツインシスターズ 5/79
上げ膳据膳パート2 -牧野キャンプ場- 1/78
お彼岸キャンツー(さらばムーンライト) -そうめん滝キャンプ場- 7/77
Luxe シルツインピーク初張り -そうめん滝キャンプ場- 6/75
【電車でキャンプ】80thアニバキャンプは土砂降り 8/80
帰ってきたぜ!レイクサイドとツインシスターズ 5/79
上げ膳据膳パート2 -牧野キャンプ場- 1/78
お彼岸キャンツー(さらばムーンライト) -そうめん滝キャンプ場- 7/77
Luxe シルツインピーク初張り -そうめん滝キャンプ場- 6/75
この記事へのコメント
1ゲト
あっ、邪魔しなくてよかった( ̄^ ̄)ゞ
あっ、邪魔しなくてよかった( ̄^ ̄)ゞ
Posted by ロン at 2014年10月24日 21:16
羨むってそういうことっすか!
ウィンナー食いてぇ〜っす。
ウィンナー!kimamaさんのウィンナー食べたいです!
ウィンナー!kimamaさん!ウィンナー!(笑)
行きたかったです〜(T_T)
ウィンナー食いてぇ〜っす。
ウィンナー!kimamaさんのウィンナー食べたいです!
ウィンナー!kimamaさん!ウィンナー!(笑)
行きたかったです〜(T_T)
Posted by 左
at 2014年10月24日 22:41

ええ、同じく(^^;
Posted by ケージ at 2014年10月24日 22:41
そこに僕が乱入してたらお邪魔だったので
仮病の風邪が治ってなくて良かったです(笑)
しかしkimamaさん面白いですね~\(^_^)/
その状況で待ち伏せしてたら絶対ニヤニヤしてしまいますね(笑)
仮病の風邪が治ってなくて良かったです(笑)
しかしkimamaさん面白いですね~\(^_^)/
その状況で待ち伏せしてたら絶対ニヤニヤしてしまいますね(笑)
Posted by チョキうら at 2014年10月24日 23:04
60泊目アニバーサリー おめでとうございます!!
ほんと弾丸キャンプで翌日もオチゴトだったんですね。
てっきりお休みがとれたので行かれたのかと思ってましたよ。
そして師匠も相変わらずパワフルで いいな~ (ウインナーも旨そ!!)
日常を忘れて楽しめる貴重な時間← よーーくわかります。
ほんと弾丸キャンプで翌日もオチゴトだったんですね。
てっきりお休みがとれたので行かれたのかと思ってましたよ。
そして師匠も相変わらずパワフルで いいな~ (ウインナーも旨そ!!)
日常を忘れて楽しめる貴重な時間← よーーくわかります。
Posted by いなっちょ
at 2014年10月24日 23:19

ケニアの朝を思い出し…涙
Posted by さんきち
at 2014年10月24日 23:22

そうです!えちろ~さん
kimamaさん怪しすぎる
私も 周りからは何が楽しい?良く言われます。
寝るだけキャンプでも 私にはすごく貴重な時間なんです!
寝るだけでも 行けば良かった(笑)
kimamaさん怪しすぎる
私も 周りからは何が楽しい?良く言われます。
寝るだけキャンプでも 私にはすごく貴重な時間なんです!
寝るだけでも 行けば良かった(笑)
Posted by yoshike at 2014年10月24日 23:23
平日夜は静かでいいね。 kimamaさにはびっくりやね。
大野山行きたいわって、土晩で誰も来ないから木谷へ変更してもたわ。
また、大野山ご一緒よろしく。
で、ホルモン鍋、、、私も明日同じです。
大野山行きたいわって、土晩で誰も来ないから木谷へ変更してもたわ。
また、大野山ご一緒よろしく。
で、ホルモン鍋、、、私も明日同じです。
Posted by fujifuji at 2014年10月25日 01:52
まいどっす^ ^
60泊目おめでとう〜
師匠の手づくりウインナー食いたかったなあ〜
今回行けなくて残念でしたがお二人で楽しめてよかったやん!
運よくゾウも見れたんや!事情ありしばらくお出かけできなくなりました。
復活した日には是非ご一緒よろしくd(゚ー゚*)ネッ
60泊目おめでとう〜
師匠の手づくりウインナー食いたかったなあ〜
今回行けなくて残念でしたがお二人で楽しめてよかったやん!
運よくゾウも見れたんや!事情ありしばらくお出かけできなくなりました。
復活した日には是非ご一緒よろしくd(゚ー゚*)ネッ
Posted by モーレー
at 2014年10月25日 06:39

おはようございます。
なんと、師匠の手作りソーセージがあったんですか!!!
ごちそうにだけなりに行きたかったです(´・ω・`)
ちなみに、まちぶせは三木聖子世代ですw
なんと、師匠の手作りソーセージがあったんですか!!!
ごちそうにだけなりに行きたかったです(´・ω・`)
ちなみに、まちぶせは三木聖子世代ですw
Posted by ピノ
at 2014年10月25日 08:52

ゾウさんのいるキャンプ場!?
ワイルドな場所での記念キャンプだったんですね~
けど、せわしないキャンプ良いですよね。
1人の時間思う存分満喫できますからね^^
それにしても師匠の手料理を独り占めなんて
羨ましい限り!
ワイルドな場所での記念キャンプだったんですね~
けど、せわしないキャンプ良いですよね。
1人の時間思う存分満喫できますからね^^
それにしても師匠の手料理を独り占めなんて
羨ましい限り!
Posted by aoaruyou
at 2014年10月25日 21:33

おはようございます^ - ^
仕事終わってのキャンプをこの前初めてしましたが、ホントに設営して食べて呑むだけだったけど、ハマりました^o^
手作りソーセージにタタキ良いですねぇ〜!
金晩の呑みキャン次はいつ行こう…
仕事終わってのキャンプをこの前初めてしましたが、ホントに設営して食べて呑むだけだったけど、ハマりました^o^
手作りソーセージにタタキ良いですねぇ〜!
金晩の呑みキャン次はいつ行こう…
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2014年10月26日 07:16
ウインナーすごくおいしそう
( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
確かに冬になったら行けなくなりますね><
私も来月も行ってみたいです
( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
確かに冬になったら行けなくなりますね><
私も来月も行ってみたいです
Posted by 健太
at 2014年10月26日 13:13

kimamaさんのと暖かい夜をマンツー出来たんですね^^
何より、幸せな事か・・・
最近ワニもいてるみたいなんで、気を付けましょう(笑)
何より、幸せな事か・・・
最近ワニもいてるみたいなんで、気を付けましょう(笑)
Posted by しばっち
at 2014年10月26日 21:48

こんばんは
きれいな景色を見ていると癒されますね~*'☆.:*:'☆':*:
アフリカの大草原を思い出しました(^^ゞ
木晩で完ソロ出来ないなんてビックリです!
また大野山行きたくなってきた。。。。
きれいな景色を見ていると癒されますね~*'☆.:*:'☆':*:
アフリカの大草原を思い出しました(^^ゞ
木晩で完ソロ出来ないなんてビックリです!
また大野山行きたくなってきた。。。。
Posted by タイム
at 2014年10月26日 22:55

60th アニバーサリー、
おめでとうございます!
あ、
記事借りました ♪
おめでとうございます!
あ、
記事借りました ♪
Posted by kimama
at 2014年10月28日 12:53

美味そう~
象は何、象は
象は何、象は
Posted by 空耳 at 2014年10月28日 19:30
>ロンさん
1げとおめー
邪魔しにきて欲しかった…
1げとおめー
邪魔しにきて欲しかった…
Posted by えちろ~ at 2014年10月29日 21:07
>左っち
その、我慢のきかん感じが素敵です。
小2か!
去年の大川から会ってないやん。
来月、うまいこと仕事避けれたらええのになあ…
その、我慢のきかん感じが素敵です。
小2か!
去年の大川から会ってないやん。
来月、うまいこと仕事避けれたらええのになあ…
Posted by えちろ~ at 2014年10月29日 21:07
>ケージさん
もうちょっと小2らしくお願いします(笑)
もうちょっと小2らしくお願いします(笑)
Posted by えちろ~ at 2014年10月29日 21:08
>チョキさん
なんやかんや言うて、チョキさんは
来るんちゃうか!言うてたんですよ!
寂しかったわ。
、
多分チョキさん来たら、ランタン消すけど(笑)
なんやかんや言うて、チョキさんは
来るんちゃうか!言うてたんですよ!
寂しかったわ。
、
多分チョキさん来たら、ランタン消すけど(笑)
Posted by えちろ~ at 2014年10月29日 21:08
>いなっちょさん
ありがとうございます!
もう何年も、大野アルプスには「仕事の合間」にしか行ってないんですよ^^;
でも、この静かさを経験してしまうと、土日は行けないです。
だから次の日の仕事がしんどくても我慢できます^ ^
まあ、オススメはしませんけどね(笑)
ありがとうございます!
もう何年も、大野アルプスには「仕事の合間」にしか行ってないんですよ^^;
でも、この静かさを経験してしまうと、土日は行けないです。
だから次の日の仕事がしんどくても我慢できます^ ^
まあ、オススメはしませんけどね(笑)
Posted by えちろ~ at 2014年10月29日 21:09
>さんきちさん
そこに乗っかってくれて、ありがとー!T_T
そこに乗っかってくれて、ありがとー!T_T
Posted by えちろ~ at 2014年10月29日 21:10
>yoshikeさん
ほんまにご無沙汰してますよねぇ
あの、モーさんがパスタ落とした奥山以来かぁ?
またどっか行く時は声かけるね!
ほんまにご無沙汰してますよねぇ
あの、モーさんがパスタ落とした奥山以来かぁ?
またどっか行く時は声かけるね!
Posted by えちろ~ at 2014年10月29日 21:10
>fujiさん
土曜、こんなとこきたらあかんで
難民キャンプ状態^^;
なので、木谷山で正解ですわ!
ホルモン鍋プラスうどん、うまかったよ^ ^
次回OPCよろしく!
土曜、こんなとこきたらあかんで
難民キャンプ状態^^;
なので、木谷山で正解ですわ!
ホルモン鍋プラスうどん、うまかったよ^ ^
次回OPCよろしく!
Posted by えちろ~ at 2014年10月29日 21:11
>モーちゃん
ありがとう!
長らく会ってないなあ
師匠も会いたがってたで!
出かけられへんって、今まで遊びすぎたから?
OPCは顔出してやぁ^ ^
ありがとう!
長らく会ってないなあ
師匠も会いたがってたで!
出かけられへんって、今まで遊びすぎたから?
OPCは顔出してやぁ^ ^
Posted by えちろ~ at 2014年10月29日 21:12
>ピノさん
ウインナーはマジ『店レベル』でした。
あれやったら売れると思います。
それくらい美味かったす!
画像検索してるとき、三木聖子出てきたけど、私は知らないです^^;
ウインナーはマジ『店レベル』でした。
あれやったら売れると思います。
それくらい美味かったす!
画像検索してるとき、三木聖子出てきたけど、私は知らないです^^;
Posted by えちろ~ at 2014年10月29日 21:12
>aoさん
ゾウさん、見れてラッキーでしたw
うん、aoさんも『独り好き』やから
わかってくれますよね!
OPC来れますか?
きっと師匠は振る舞ってくれますよ^ ^
ゾウさん、見れてラッキーでしたw
うん、aoさんも『独り好き』やから
わかってくれますよね!
OPC来れますか?
きっと師匠は振る舞ってくれますよ^ ^
Posted by えちろ~ at 2014年10月29日 21:13
>やまもっちゃん
まいどです!
私の場合は木晩で、次の日仕事しんどかったですが^^;
金晩にキャンプすると、土日がゆっくり使えて、なんか1日得した気分になりますね!
まいどです!
私の場合は木晩で、次の日仕事しんどかったですが^^;
金晩にキャンプすると、土日がゆっくり使えて、なんか1日得した気分になりますね!
Posted by えちろ~ at 2014年10月29日 21:13
>健太さん
あのソーセージはちょっとなかなか食べれないですよ!
平日キャンパーなんで、是非機会があったら師匠を襲撃してくださいw
大野山、今年は雪が早いかもしれないですね。
私は来春まで行けないなぁ…
あのソーセージはちょっとなかなか食べれないですよ!
平日キャンパーなんで、是非機会があったら師匠を襲撃してくださいw
大野山、今年は雪が早いかもしれないですね。
私は来春まで行けないなぁ…
Posted by えちろ~ at 2014年10月29日 21:14
>しばっちさん
去年の今頃は、しばっちさんと2人きりで寒い夜でしたね(笑)
やはりワニは猪名川の源流あたりですか?
注意しときます!ww
去年の今頃は、しばっちさんと2人きりで寒い夜でしたね(笑)
やはりワニは猪名川の源流あたりですか?
注意しときます!ww
Posted by えちろ~ at 2014年10月29日 21:15
>タイムさん
アフリカに乗っかってくれて、ありがとうございます(笑)
大野はたまーに行くと、ほんま癒されますね。
ここで完ソロは何曜日にきても、無理っぽいです^^;
アフリカに乗っかってくれて、ありがとうございます(笑)
大野はたまーに行くと、ほんま癒されますね。
ここで完ソロは何曜日にきても、無理っぽいです^^;
Posted by えちろ~ at 2014年10月29日 21:15
>kimamaさん
いろいろ、ありがとごぜーました!
よき記念のキャンプになりましたよ!
てか、記事借りすぎ(笑)
いろいろ、ありがとごぜーました!
よき記念のキャンプになりましたよ!
てか、記事借りすぎ(笑)
Posted by えちろ~ at 2014年10月29日 21:16
>空耳さん
お久です^ ^
象?
鹿の群れですよw
お久です^ ^
象?
鹿の群れですよw
Posted by えちろ~ at 2014年10月29日 21:16
こんにちは~♪
何がエエの?
って、ホント私もよく言われます^^;
でもね、エエもんはエエんです!!よね^^v
日常で付まくった垢を落とす気分♪
お父さんも私も、人間相手の仕事なので
しがらみもしばりもなく、現実逃避したいんです、たまにはね^^
私もいつかはゾウさん、見つけにいこ~っと(*^^*)
何がエエの?
って、ホント私もよく言われます^^;
でもね、エエもんはエエんです!!よね^^v
日常で付まくった垢を落とす気分♪
お父さんも私も、人間相手の仕事なので
しがらみもしばりもなく、現実逃避したいんです、たまにはね^^
私もいつかはゾウさん、見つけにいこ~っと(*^^*)
Posted by naoママ
at 2014年10月30日 11:58

>naoママさん
そうなんですよ!
これはいくらクチで説明しても、やったこと無い人には
なかなか理解してもらえないですよね^^;
というより、わかる人だけが交流してる
変な集まりやったりして(笑)
長らくお会いしてないので、またどこかで一杯やりたいっすね!
象の季節はもう終わりましたが、来年あたり是非www
そうなんですよ!
これはいくらクチで説明しても、やったこと無い人には
なかなか理解してもらえないですよね^^;
というより、わかる人だけが交流してる
変な集まりやったりして(笑)
長らくお会いしてないので、またどこかで一杯やりたいっすね!
象の季節はもう終わりましたが、来年あたり是非www
Posted by えちろ~ at 2014年10月30日 19:33
イヤイヤ、ゾーハナイデショ(^^;;
Posted by サンダイコーハイ at 2014年11月22日 00:34
>サンダイコーハイさん
誰かわかった(笑)
STAP細胞と象はいます!
誰かわかった(笑)
STAP細胞と象はいます!
Posted by えちろ〜 at 2014年11月22日 06:18