2013年08月16日
盆ソロ -生石高原キャンプ場- 1/46

お盆です。
ひっさびさのソロです!

今回は「一度は行っておきたい」そして「涼しい場所」というテーマで
和歌山県紀美野町にある、生石高原キャンプ場に行ってきました。
狭いキャンプ場なので「難民キャンプ状態」も想定してましたが、盆最終日なんで、そう人も多くもなく…
でも、ソロは私だけ
今回は幕のチョイスに悩みましたが
タープ張れない可能性も考慮して
久々のミニピーク

前後に入り口があるので、昼間はサンシェード代わりに使えるのではないか?
という算段です。
一人まったりに見えますが、お隣さんは見ず知らずのファミリー^^;

ちょっと離れて張ればよかったんですが、いい感じで仲良くなれたので居心地は悪くなかったです。
時折、子供の襲撃を受けてます^^;

間違いなく、俺に憧れてるな( ゚∀゚)
標高は870m
涼しいかと思いきや、昼間は普通に暑かったです。
でも時折吹く風が涼しくて、
コットで昼寝

今日はこれがやりたかったんだよ
昼間はブヨや蚊がほとんどいなかったので
インナーなしでも快適でしたよ

夕方

ええ眺めですなぁ
そして夜
さすがに冷んやりしてますね
ちょっとガスってますが、夜景は綺麗な処ですね

でも星空は光害が多くてイマイチでしたねぇ

う~ん、期待はずれ
朝

秋にはススキで景色も人出もえらいことになるようです
生石山の頂上まで、散歩してきました

まだ生えてない、ススキの遊歩道を抜け

「虫目線から」の画
そして登頂!

そしてお約束

なんと「一等三角点」ですわ

わかるやつだけわかれば良い
最後は今一番ナウい朝ごパン

いいね!と思ったらクリックしてくださいね↓

にほんブログ村
タグ :生石高原キャンプ場
この記事へのコメント
お隣さん、ちけ~~~(笑)
えちろ~さんの「行っておきたいキャンプ場」リストで
唯一知ってたこのキャンプ場
盆過ぎたらすいてますかね!?
神戸屋のハマムラ、安いですねr(-◎ω◎-)
えちろ~さんの「行っておきたいキャンプ場」リストで
唯一知ってたこのキャンプ場
盆過ぎたらすいてますかね!?
神戸屋のハマムラ、安いですねr(-◎ω◎-)
Posted by チョキうら at 2013年08月16日 15:45
こんにちは
最初の写真は生石高原ええ感じやんって思ったのに、、、
お隣さん近すぎやね。なんで?
けど、良いファミさんで良かったね。
まだ行ったことないので、秋に行きまひょ。
最初の写真は生石高原ええ感じやんって思ったのに、、、
お隣さん近すぎやね。なんで?
けど、良いファミさんで良かったね。
まだ行ったことないので、秋に行きまひょ。
Posted by fujifuji at 2013年08月16日 15:52
>チョキさん
近いっしょ?
うちの寝床の真横がお隣さんのリビングやで^^;
会話丸聞こえ(笑)
「となりのおっちゃんのテントちっちゃい」とか「あの寝るやつええな」
とか「バイクで旅してるんかな」とか「かっこええ」とか「かっこええ」とか(笑)
神戸屋のハマムラ、セブンイレブン限定なんでお早めに!
近いっしょ?
うちの寝床の真横がお隣さんのリビングやで^^;
会話丸聞こえ(笑)
「となりのおっちゃんのテントちっちゃい」とか「あの寝るやつええな」
とか「バイクで旅してるんかな」とか「かっこええ」とか「かっこええ」とか(笑)
神戸屋のハマムラ、セブンイレブン限定なんでお早めに!
Posted by えちろ~ at 2013年08月16日 15:55
>fujiさん
まいどです。
ここフリーから区画に変わって、管理人がサイト指定してくるんで
しゃあなしですわ
こっちで変更も言えるけど、お隣さん感じええ人やったんで
まあええかと・・・^^;
秋のススキの時期は人スゴそうよ^^;
あ、トイレは最高級設備です
まいどです。
ここフリーから区画に変わって、管理人がサイト指定してくるんで
しゃあなしですわ
こっちで変更も言えるけど、お隣さん感じええ人やったんで
まあええかと・・・^^;
秋のススキの時期は人スゴそうよ^^;
あ、トイレは最高級設備です
Posted by えちろ~ at 2013年08月16日 15:59
さすらいのバイク旅人!
が、無料キャンプ場に独り。
完全にニートやと思われてますよ( ̄▽ ̄)
「ハマムヨ」どないなってんのかと思って
アップで見てしまいましたよ(笑)
が、無料キャンプ場に独り。
完全にニートやと思われてますよ( ̄▽ ̄)
「ハマムヨ」どないなってんのかと思って
アップで見てしまいましたよ(笑)
Posted by 左
at 2013年08月16日 16:07

ういっす!^ ^
やっぱ子供はあんたに憧れるんやなぁ。
大人は。…。
生石区画はたまらんなあ、駐車場みたいやし。
ゆっくりできてよかったな!
やっぱ子供はあんたに憧れるんやなぁ。
大人は。…。
生石区画はたまらんなあ、駐車場みたいやし。
ゆっくりできてよかったな!
Posted by モーレー at 2013年08月16日 16:14
>左っち
ここ有料になってるで
バイク500円、車2000円(笑)
「ニート」って30代までしか言わんらしいよ
50前のおっさんはただの浮浪者やろね^^;
隣のダンナさんとは盛り上がったけど、奥さんは引いてたかもなぁ(涙)
ここ有料になってるで
バイク500円、車2000円(笑)
「ニート」って30代までしか言わんらしいよ
50前のおっさんはただの浮浪者やろね^^;
隣のダンナさんとは盛り上がったけど、奥さんは引いてたかもなぁ(涙)
Posted by えちろ~ at 2013年08月16日 16:27
>モーちゃん
そろそろ素直になったらどうや!
まあええわ(笑)
ほんまロケはええけど、あんたの言うてたとおりやったな^^;
まあ満足したわ^^
そろそろ素直になったらどうや!
まあええわ(笑)
ほんまロケはええけど、あんたの言うてたとおりやったな^^;
まあ満足したわ^^
Posted by えちろ~ at 2013年08月16日 16:30
隣近いですね~
これで2000円はちょっと^^;
子供からしたらバイクで旅って結構憧れると思うんですよね。
俺も自転車で行こうとか勘違いして^^
でテントからハマムラさんが出てきたらなおさら憧れるでしょう…。
こんなもんで良い^^;
これで2000円はちょっと^^;
子供からしたらバイクで旅って結構憧れると思うんですよね。
俺も自転車で行こうとか勘違いして^^
でテントからハマムラさんが出てきたらなおさら憧れるでしょう…。
こんなもんで良い^^;
Posted by kimurin
at 2013年08月16日 16:39

こんにちは。
なんですか、この狭いサイト(^^;
こういうサイト慣れていないので人見知りの僕にはかなり無理ですが、お隣の奥様以外とは仲良くなれてよかったですね(∩´∀`)∩
なんですか、この狭いサイト(^^;
こういうサイト慣れていないので人見知りの僕にはかなり無理ですが、お隣の奥様以外とは仲良くなれてよかったですね(∩´∀`)∩
Posted by ピノ
at 2013年08月16日 16:41

>kimurinさん
2000円はちょっと考えるよなぁ^^;
まあ、オートキャンプできるちょっと広めの区画やけどね
あとは景色代?
あ、そんなもんでええです^^;
くそ、みんなしてイジりやがって(笑)
2000円はちょっと考えるよなぁ^^;
まあ、オートキャンプできるちょっと広めの区画やけどね
あとは景色代?
あ、そんなもんでええです^^;
くそ、みんなしてイジりやがって(笑)
Posted by えちろ~ at 2013年08月16日 16:46
>ピノさん
激混みの大野アルプスみたいな感じ?違うか
まあ狭いですわ
1回行ってみてください
奥様とは目を合わせずに軽く会釈しましたよ(涙)
激混みの大野アルプスみたいな感じ?違うか
まあ狭いですわ
1回行ってみてください
奥様とは目を合わせずに軽く会釈しましたよ(涙)
Posted by えちろ~ at 2013年08月16日 16:51
こんにちは~、えちろ~さん^^
またまた近畿にもこんなところあるんや~って丁寧にレポ拝見させてもらいました。
そこでファミキャンとの写真。
チカッ・・・と思わず笑ってしまいました^^
ファミキャン、ソロキャンいろんな方と出会えるのもキャンプの魅力ですもんね
いつかは出会って酒でも飲みましょう^^v
またまた近畿にもこんなところあるんや~って丁寧にレポ拝見させてもらいました。
そこでファミキャンとの写真。
チカッ・・・と思わず笑ってしまいました^^
ファミキャン、ソロキャンいろんな方と出会えるのもキャンプの魅力ですもんね
いつかは出会って酒でも飲みましょう^^v
Posted by nao父ちゃん at 2013年08月16日 17:30
>nao父ちゃん
まいどです^^
いやぁ、近すぎですね
覚悟の上でしたが、周りのキャンパーさんみんな
お行儀が良くて、案外静かに過ごせたんですよ^^
そうそう、一緒に飲みたいですよね~
一番会いたい場所は、やっぱD'sでしょ!
また告知しますね^^
まいどです^^
いやぁ、近すぎですね
覚悟の上でしたが、周りのキャンパーさんみんな
お行儀が良くて、案外静かに過ごせたんですよ^^
そうそう、一緒に飲みたいですよね~
一番会いたい場所は、やっぱD'sでしょ!
また告知しますね^^
Posted by えちろ~ at 2013年08月16日 17:45
とうとう、区画オートキュンプ場に行ったかと思いましたよ~
でも、隣が単独ファミで良かったですね~~
しかし、朝ごパンはハマムラにかぎりますねぇw
って、あれ見て買ったんですか?
でも、隣が単独ファミで良かったですね~~
しかし、朝ごパンはハマムラにかぎりますねぇw
って、あれ見て買ったんですか?
Posted by ロン at 2013年08月16日 19:27
>ロンさん
ほんまに混雑する時期やったら、区画オートもアリかもね
あ、やっぱ無理や(笑)
そうそう、「あれ」見て
危なくスルーするとこやったわ(笑)
ほんまに混雑する時期やったら、区画オートもアリかもね
あ、やっぱ無理や(笑)
そうそう、「あれ」見て
危なくスルーするとこやったわ(笑)
Posted by えちろ~ at 2013年08月16日 19:51
昨年秋の平日キャンプで生石行った時
山の家の管理人さんがマナーの良くないキャンパーの話しをされましたわ
かなり、酷い状況だったようで有料化は致し方ないと思います!
山の家の管理人さんがマナーの良くないキャンパーの話しをされましたわ
かなり、酷い状況だったようで有料化は致し方ないと思います!
Posted by よーさん at 2013年08月16日 20:42
無料キャンプ場で検索したら出てくる
生石高原キャンプ場に行かれたのですね!!
しかも有料になっちゃったとは・・(;^_^A アセアセ・・・
完ソロっポイ写真と思えば、反対側にお隣さんがいたのですね^^;
「ハマムヨxラ」パンはどこのセブンイレブンにも売っているのでしょうか?(笑)
生石高原キャンプ場に行かれたのですね!!
しかも有料になっちゃったとは・・(;^_^A アセアセ・・・
完ソロっポイ写真と思えば、反対側にお隣さんがいたのですね^^;
「ハマムヨxラ」パンはどこのセブンイレブンにも売っているのでしょうか?(笑)
Posted by 健太
at 2013年08月16日 21:34

>よーさん
私がここへ行きたいと思ったのは
某SNSのよーさんの記事がきっかけです^^
それから調べたら、マナーの悪いキャンパーの記事が
いっぱいで・・・もう行くことはないと思ってました。
なのでむしろ有料になって良かったんじゃないかな^^
私がここへ行きたいと思ったのは
某SNSのよーさんの記事がきっかけです^^
それから調べたら、マナーの悪いキャンパーの記事が
いっぱいで・・・もう行くことはないと思ってました。
なのでむしろ有料になって良かったんじゃないかな^^
Posted by えちろ~ at 2013年08月16日 22:16
>健太さん
健太さんの行かれた京都のキャンプ場と直前まで悩みましたが
和歌山方面なんて、長期休暇の間じゃないとなかなか行く気にならんのでね^^;
まあ、あの景色は見れて良かったと思ってます。
「ハマムヨxラ」パン、神戸屋さんに直接電話して聞いてくださいな(笑)
健太さんの行かれた京都のキャンプ場と直前まで悩みましたが
和歌山方面なんて、長期休暇の間じゃないとなかなか行く気にならんのでね^^;
まあ、あの景色は見れて良かったと思ってます。
「ハマムヨxラ」パン、神戸屋さんに直接電話して聞いてくださいな(笑)
Posted by えちろ~ at 2013年08月16日 22:20
その ”高級”っぽい..
コットの評価 キボンヌ! あざ~っす^^
コットの評価 キボンヌ! あざ~っす^^
Posted by バイク カワサキ バイク! at 2013年08月16日 23:52
コット寝の自分撮り!
顎や首周りの肉の付き方そっくりで
自分かと思いましたわ!(笑)
5枚目の写真の後
右手に持った棒でツンツンされませんでした?(爆)
顎や首周りの肉の付き方そっくりで
自分かと思いましたわ!(笑)
5枚目の写真の後
右手に持った棒でツンツンされませんでした?(爆)
Posted by とりやん
at 2013年08月16日 23:55

>バイク カワサキ バイクさん
バイク カワサキ バイク BKB BKB♪
↑↑この人加古川出身、元美容師の芸人
コットの評価?私の?
組み立てが超めんどくさくて、寝心地も頼りない
いつか壊れそうでハラハラする。
でも、『仕舞寸法』は最高!
バイク カワサキ バイク BKB BKB♪
↑↑この人加古川出身、元美容師の芸人
コットの評価?私の?
組み立てが超めんどくさくて、寝心地も頼りない
いつか壊れそうでハラハラする。
でも、『仕舞寸法』は最高!
Posted by えちろ〜 at 2013年08月17日 05:27
>とりやん
まあ、血は争えないんで( ̄^ ̄)ゞ
あれでも、3枚くらい撮った中で一番スリムに見えるやつです。
あの棒は虫捕りアミで、何度も捕獲されましたよ(笑)
まあ、血は争えないんで( ̄^ ̄)ゞ
あれでも、3枚くらい撮った中で一番スリムに見えるやつです。
あの棒は虫捕りアミで、何度も捕獲されましたよ(笑)
Posted by えちろ〜 at 2013年08月17日 05:30
あついですねえ~
コットで のんびり まったりと気持ちよさそうですね。
そして お散歩感覚で憧れの1等三角点にタッチできるんですね。
私も生石高原キャンプ場に行ってみたくなりました。
コットで のんびり まったりと気持ちよさそうですね。
そして お散歩感覚で憧れの1等三角点にタッチできるんですね。
私も生石高原キャンプ場に行ってみたくなりました。
Posted by いなっちょ at 2013年08月17日 09:55
>いなっちょさん
さすが山男のいなっちょさん
一等三角点に食いついてくれて、嬉しいです^_^
道中、酷道で険しいですが
機会があれば行ってみてください!
さすが山男のいなっちょさん
一等三角点に食いついてくれて、嬉しいです^_^
道中、酷道で険しいですが
機会があれば行ってみてください!
Posted by えちろ〜 at 2013年08月17日 11:02
ご無沙汰で~す^^
ススキの遊歩道はシーズンになると楽しめそうな所ですねぇ~
しかし、お隣さんムチャ近い!
若くてプルンプルンお肌のカワイ子ちゃんなら最高なんでしょうけどね><
ススキの遊歩道はシーズンになると楽しめそうな所ですねぇ~
しかし、お隣さんムチャ近い!
若くてプルンプルンお肌のカワイ子ちゃんなら最高なんでしょうけどね><
Posted by aoaruyou
at 2013年08月17日 14:05

おつかれしたー
ミニピーク
タープ代わりに使えて、ええ感じですなぁ
隣のファミさんは、2区画使ってはるんかな
って、生石の狭いとこ区切ってどないするんかいなって感じですね
えっちーとタヌキ
絶対似合いそうなのにザンネン
ミニピーク
タープ代わりに使えて、ええ感じですなぁ
隣のファミさんは、2区画使ってはるんかな
って、生石の狭いとこ区切ってどないするんかいなって感じですね
えっちーとタヌキ
絶対似合いそうなのにザンネン
Posted by kimama@国際救助隊 at 2013年08月17日 20:15
こちらにいらしてたんですね♪
快適そうに見てとれますが〜
実は私もこちらチェックしてたんですー
和歌山だし(^ν^)よーさんが書いておいでのように、
酷かったようですね。
無料から有料になったし、昼間はやはり暑いとか、狭いのも心配で。
えちろ〜さんのレポでよくわかりました!
お疲れさまでした!
快適そうに見てとれますが〜
実は私もこちらチェックしてたんですー
和歌山だし(^ν^)よーさんが書いておいでのように、
酷かったようですね。
無料から有料になったし、昼間はやはり暑いとか、狭いのも心配で。
えちろ〜さんのレポでよくわかりました!
お疲れさまでした!
Posted by natural*Y* at 2013年08月17日 20:44
>aoさん
ブログではオヒサです^^
ススキのシーズンは人でごった返すようですよ
でも魅力的な場所です。
隣にプルンプルンお肌のカワイ子ちゃんはいたのですが
ちょっと若杉(3歳)残念!
ブログではオヒサです^^
ススキのシーズンは人でごった返すようですよ
でも魅力的な場所です。
隣にプルンプルンお肌のカワイ子ちゃんはいたのですが
ちょっと若杉(3歳)残念!
Posted by えちろ~ at 2013年08月17日 22:34
>kimama@国際救助隊さん
kimamaさんこそ救助活動お疲れっした!
ミニピーク、あんまり出番ないか思ってたんですが
夏の幕にええですわ^^
区画は2000円とこはデッカイ区画で,
500円とこはそれなりですね~^^;
タヌキは大野で1回遭遇してますけどね~
kimamaさんこそ救助活動お疲れっした!
ミニピーク、あんまり出番ないか思ってたんですが
夏の幕にええですわ^^
区画は2000円とこはデッカイ区画で,
500円とこはそれなりですね~^^;
タヌキは大野で1回遭遇してますけどね~
Posted by えちろ~ at 2013年08月17日 22:35
>natural*Y* さん
まいどです~
私が行った日は本当にみなさん行儀のええ人ばかりで
良かったですが、できれば平日に行く方がええですね~
景色やススキの草原は本当にオススメです!
珍しいお花も咲いてるみたいやし・・・
なので、泊まりよりデイかなぁ?
まいどです~
私が行った日は本当にみなさん行儀のええ人ばかりで
良かったですが、できれば平日に行く方がええですね~
景色やススキの草原は本当にオススメです!
珍しいお花も咲いてるみたいやし・・・
なので、泊まりよりデイかなぁ?
Posted by えちろ~ at 2013年08月17日 22:36
やはり生石でしたか!炊事場並びの山側ですね。(^^)
ここ景色最高ですよね!
この春久々行ってみようと思い、近況確認した時に区画しましたと管理人さんから言われ、、、
え〜あの狭いスペースを区画にっ〜て思いどんな状況か気になってました。
やっぱり近そうですね(⌒-⌒; )
谷側はどうでしたか?
そもそもそこは、オート出来るほどの広さ無いですよね〜、小さな山のキャンプ場って感じで、以前行った時も車乗り入れ不可にすればいいのにと思ったくらいです。。
景色は良い処ですので再度行ってみたいのですが・・・
隣のお子さんの襲撃…えちろ〜さんの表情が目に浮かびます・・(笑)
仲間入り出来て良かったですね。(^_^)
ここ景色最高ですよね!
この春久々行ってみようと思い、近況確認した時に区画しましたと管理人さんから言われ、、、
え〜あの狭いスペースを区画にっ〜て思いどんな状況か気になってました。
やっぱり近そうですね(⌒-⌒; )
谷側はどうでしたか?
そもそもそこは、オート出来るほどの広さ無いですよね〜、小さな山のキャンプ場って感じで、以前行った時も車乗り入れ不可にすればいいのにと思ったくらいです。。
景色は良い処ですので再度行ってみたいのですが・・・
隣のお子さんの襲撃…えちろ〜さんの表情が目に浮かびます・・(笑)
仲間入り出来て良かったですね。(^_^)
Posted by morishu at 2013年08月18日 00:05
>morishuさん
FBの写真見て、ここが生石ってよくわかりましたね^^;
確かに景色は最高でした。
ロケーション最優先でキャンプしてる私は満足でした^^
ほんとは谷側のサイトにしたかったんですが
谷側はオート用の広い区画になってたんですわ。
5~6区画くらいやったかな?
まあまあ広めには区切ってありましたわ。
え?となりの子?
自分が書いた絵を見せにきたり、捕まえた虫を見せにきたり
歯ブラシくれたり、いたれりつくせりでしたよ^^;
FBの写真見て、ここが生石ってよくわかりましたね^^;
確かに景色は最高でした。
ロケーション最優先でキャンプしてる私は満足でした^^
ほんとは谷側のサイトにしたかったんですが
谷側はオート用の広い区画になってたんですわ。
5~6区画くらいやったかな?
まあまあ広めには区切ってありましたわ。
え?となりの子?
自分が書いた絵を見せにきたり、捕まえた虫を見せにきたり
歯ブラシくれたり、いたれりつくせりでしたよ^^;
Posted by えちろ~ at 2013年08月18日 05:24
まったりキャンプですね
どうみても、お隣さんと同じグループに見えますよ 笑
やっぱり3000mくらい登らんと 昼間でも暑いですね ♪
どうみても、お隣さんと同じグループに見えますよ 笑
やっぱり3000mくらい登らんと 昼間でも暑いですね ♪
Posted by ダッチ
at 2013年08月18日 11:44

こんにちは
見た感じ、区画がすごく狭そう。。。
ソロ設備並みたい^^;
もう空は秋の様相ですね。
夜景に満天の星・・・
やっぱり高原キャンプはいいですね~*'☆.:*:'☆':*:
見た感じ、区画がすごく狭そう。。。
ソロ設備並みたい^^;
もう空は秋の様相ですね。
夜景に満天の星・・・
やっぱり高原キャンプはいいですね~*'☆.:*:'☆':*:
Posted by タイム at 2013年08月18日 13:21
>ダッチさん
もうお隣さんと一体化するしか道はなかったですね^^;
いつもなら、このくらいの標高で充分涼しいはずが
今年はやっぱり異常ですね~
もうお隣さんと一体化するしか道はなかったですね^^;
いつもなら、このくらいの標高で充分涼しいはずが
今年はやっぱり異常ですね~
Posted by えちろ~ at 2013年08月19日 06:26
>タイムさん
バイク用のサイトはほんまに狭いですよ
タープ無理でしたもん^^;
でもここは景色だけで満足できる場所ですよ
あ、あとトイレが異常に綺麗です^^
バイク用のサイトはほんまに狭いですよ
タープ無理でしたもん^^;
でもここは景色だけで満足できる場所ですよ
あ、あとトイレが異常に綺麗です^^
Posted by えちろ~ at 2013年08月19日 06:28
完全出遅れ・・・m(__)m
こんなところに一等三角点が・・・(驚)
北アルプスに行っても二等、三等のときがあるのに・・・(汗)
分かる奴だけね!!
お盆休み楽しまれましたね。
しかし近すぎ。
お山のテン場並ですねえ・・・(笑)
八兵衛も今日が最終日ですわ・・・(涙)
こんなところに一等三角点が・・・(驚)
北アルプスに行っても二等、三等のときがあるのに・・・(汗)
分かる奴だけね!!
お盆休み楽しまれましたね。
しかし近すぎ。
お山のテン場並ですねえ・・・(笑)
八兵衛も今日が最終日ですわ・・・(涙)
Posted by うっかり at 2013年08月20日 11:01
>うっかりさん(笑)
一等三角点に食いついてくれてありがとうございます^^
ちなみに堺市には日本一低い一等三角点、蘇鉄山というのが
ありますのでググってみてください^^
いつかそこと天保山を縦走したいです(笑)
八兵衛さんも、がっつり楽しまれたようで・・・
秋にはまたリバーかレイクでお会いしたいですね!
一等三角点に食いついてくれてありがとうございます^^
ちなみに堺市には日本一低い一等三角点、蘇鉄山というのが
ありますのでググってみてください^^
いつかそこと天保山を縦走したいです(笑)
八兵衛さんも、がっつり楽しまれたようで・・・
秋にはまたリバーかレイクでお会いしたいですね!
Posted by えちろ~ at 2013年08月20日 18:02
こんばんは
子どもたちのヒーロー、えちろ~さん!
和歌山まで遠出されていたのですね。
神戸屋「ハマムラ」パン美味しそうですが、久しぶりに「ナウい」と言う
昭和に流行った言葉を聞きましたよ~(*^-^*)
私は、神戸屋「サンミー」が好きでした。
遅スレ失礼しました。
子どもたちのヒーロー、えちろ~さん!
和歌山まで遠出されていたのですね。
神戸屋「ハマムラ」パン美味しそうですが、久しぶりに「ナウい」と言う
昭和に流行った言葉を聞きましたよ~(*^-^*)
私は、神戸屋「サンミー」が好きでした。
遅スレ失礼しました。
Posted by ケビン at 2013年08月28日 17:49
>ケビンさん
お元気ですか^^
お盆を利用して遠出してきましたよ~
今度は潮岬くらいまで行きたいですね^^
ナウい、使ってないですか?
今一番トレンディなワードですよ(笑)
サンミー、私も大好きです♡
お元気ですか^^
お盆を利用して遠出してきましたよ~
今度は潮岬くらいまで行きたいですね^^
ナウい、使ってないですか?
今一番トレンディなワードですよ(笑)
サンミー、私も大好きです♡
Posted by えちろ~ at 2013年08月28日 18:53