【電車でキャンプ】80thアニバキャンプは土砂降り 8/80
今日はいつもの場所だけど、いつもの場所じゃありません
天気予報では夕方から荒れ模様。
なので久々に電車で出動しましたよ。
コロコロとオスプレイのザックで…
てか、朝
この大荷物で一旦仕事行ってるからねボク(;^_^A
降り立ったのは姫路駅
の播但線ホーム!
播但線野里駅で下車し、私の生家近くのイオンで待ち合わせ。
そう、今日は春秋恒例の同窓会キャンプなんです。
現地とうちゃこも、雨がポツポツ降り始めてます。
管理人さんに頼んで、上の方の東屋をお借りしました。
当然、キャンプ場には我々以外誰もいません。
荷物運ぶの、ちょっと大変やったけど
テントもちょうど張れるスペースがあったのでここへ
宴会開始も、風が強くて雨が横殴りになってきましたよ…
測量士のツレ、車から何やら見たことあるような、ないようなゴツい道具とブルーシートを下ろしてきて
あとは私がロープとペグで固定したら
素晴らしい陣幕??の完成ですわ。
雨風凌げて、しかもあったかいんだから…
楽しい焚き火トークも
今回は早目にツレ2人が脱落…
私は1人焚き火をたっぷり楽しんで…
ほぼ薪を燃やしつくしてから就寝
今回のキャンプでバイクソロキャンプ始めてからちょうど80泊目…
と言っても最近、「バイク」じゃないし「ソロ」じゃないし、助手席だったり今日は電車だったり、
思えばもう一年以上ソロキャンしてないなぁ。。。
今回の荷物
雨カバーかけてるから、少し大きめの
コロコロバッグに見えますが…
実はタナックスのバイク用のキャンピングバッグを縦に括り付けてました。
これええわ、またやろ…
でも、カバーしてないと見た目がイカツ杉(笑)
↓いいね!と思ったらクリックしてくださいね。
にほんブログ村
関連記事